★即納/あす楽★■送料無料■【andro】アンドロ 10229302 和の極−煉 FL(フレア) (和の極み れん)【卓球用品】シェークラケット/卓球/卓球ラケット【RCP】
★即納/あす楽★■送料無料■【andro】アンドロ 10229302 和の極−煉 FL(フレア) (和の極み れん)【卓球用品】シェークラケット/卓球/卓球ラケット【RCP】


知り合いの二段選手にも打ってもらいレビューしていただきました

 
一言、ぽこぽこする、だそうです

確かに打球感はぽこぽこして何とも言えません

最初打った感じでは駄作、慣れなきゃ、、、となりますが、慣れるのに一週間はかからないでしょう

弾いた時とストレート強打の感覚を掴めば最高のラケットに、ただこれができない場合は使用断念はしょうがないかも、、、といったところ

このラケット弾むのにおさまりがいい、とした特徴がありますが、なかなか具体例が無いとイメージしづらいですよね

単純に打った時の弾道が鋭いため、弧が低くなるといった意味合いではありますが、ただ当てるだけだと反発しづらい特性もあります

そのため当てるだけのブロックが非常にしやすく、手を伸ばして当たりはするけどオーバーする、といったボールが和の極み煉を使うだけで大概入ります

これまでティモスピを使っていたという理由もあるかもしれませんが、それを考慮しても尚おさまりやすい。

ボールの横を捉えてかけ返すのも強いボールに対しても反発しづらく入りやすいですね、強打に負けない板です

基本的に打ちやすいし、打たれても強い、そういった特徴があります

苦手な部分を述べるとするなら、短いサーブを出そうとすると割とネットミスが増えることくらいですかね

飛ばないためにネットを越せないことが多く、飛ぶラケットからの移行となると練習しないと流石にいれづらいです

あとは最速は狙えないし、打球感も気持ちよくはないですえ

単純に勝てる卓球の感覚を知りたいならとりあえず使ってみるのはありです

見えてる光景が激変、できる卓球のレベルが一段階は上がるのではないか